旭川日記その3
展示会開会。
ミス旭川が来ていた。
テープカットを見守る、官公庁のスーツ姿のおっさん達。
ミス旭川に向けてシャッターを切り、それから会場にレンズをむけるおっさん達。
昼前、アメリカ出張に出ていた取締役と合流。
取引のある官公庁・業者の挨拶が多く、予定変更。
取締役はブースに残り、私が代理として離れた会場で開催されるシンポジウムに行く。
まあ~使いっ走りでも、一応業務として冬の北海道に来ることが目標の一つだった。
シンポジウムの帰り、レンタカーのラジオをつける。
FMから、バッハで好きな曲の一つであるマタイ受難曲が流れている。
マタイ受難曲を聴きながら、夕暮れの旭川を車で走る。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 三連休(2021.01.10)
- 2021年元日日記(2021.01.01)
- 謹賀新年 2021(2021.01.01)
- 仕事納め(2020.12.26)
- 雪国暮らし 除雪当番の朝(2020.12.21)
コメント