蔵王は、日本固有の領土です。
韓国人スキー客遭難の無事救出。
先日このブログで、私は『政治に絡める類の問題ではないでしょう。』と書いた。
けふの山形新聞・・・
当事者達がプンプン香ばしい香りを漂わせて下さいました。
蔵王で遭難の韓国人一行、捜索費用の支払い拒む
超保守系ブログで「助けても韓国人に謝罪・補償を求められそう」と書いてあり笑ってしまったが、現実になりそうですね。
素 敵 す ぎ ま す 、燃える韓国人。
報道では、ホテル側が捜索費肩代わりを検討とのこと。
今後起こりうる同様の事故が発生した場合を考えれば、私個人の意見としては肩代わりは後々尾を引くので絶対反対だ。
今後、日本人が、台湾人が、中国人がスキー場で行方不明になり救助後ゴネたらどうなるのか?
民族学校優遇の逆差別同様の展開を迎えるのは目に見えている。
が、官民共同で外国人客誘致を進める今、ホテル側もやむをえずそう判断したのだろうとお察しする。
もちろん、皆さん無事に救助されたこと自体は良かったことだ。
しかし竹島問題まで持ち出して支払い拒否するところにカチンときたね。
各掲示板サイトも、捜索費用支払い拒否の話題でお祭り状態。
該当韓国人客への罵詈雑言は他の韓国通な保守系ブログにおまかせしよう。
さまざまな論法で彼らを罵倒したとしても、観光に携わる方々から見れば、やはり彼らは山形にやってきた「お客様」に変わりは無い。
このアクシデントをどのように今後につなげていくのか。(って、中学の運動部のコーチが試合後に言うみたいなセリフだな)
今日は関係機関による緊急対策会議が開催されるとのこと。
私のような門外漢がブログで取り上げるまでもなく、聡明な公務員の皆様と観光関係者がそれなりの対応策と結論をだすだろう。
今の状態って、外国人観光客を受け入れる山形県官民の「産みの苦しみ」の時期ですね。
救助活動に携わった地元観光施設、警察、遭対の皆様には、あらためてお疲れ様と言いたい。
山形市の観光課の皆さんも、元気回復券をもらっていることですし、がんばってくださいね。
ところで、平成16年度の山形県を訪問した外国人数(山形県観光物産課発表)・・・宿泊延べ人数で、
台湾5127人、韓国1022人、香港348人、中国533人、アメリカ1219人、その他938人。
おお、韓国人よりアメリカ人台湾人の方が多いんじゃない!
ハングル看板より英語と中国語(繁体語)が先だよな?
こりゃ入院した韓国のお客様は辛ラーメン喰ってる場合じゃねえな。
せっかく山形に来たからにゃあ山形名物冷やしラーメンでも召し上がって頭冷やしておくんなまし。
| 固定リンク
「マ ス ゴ ミ」カテゴリの記事
- 石油・ガス産業の何が悪いのか(2020.12.11)
- ラインホルト・メスナーの告白(2020.11.05)
- DNAは誰のものか?(2020.07.30)
- アンジェイ・バルギェル、コロナウィルス罹患(2020.07.21)
- 追悼 服部克久氏(2020.06.11)
コメント