テレビが家にやってきた
先日、私がひどい風邪をひいたのと同時にテレビが故障。
チューナー部がいかれたらしい。なぜかNHK教育だけはしっかり映る。
おかげで娘の機嫌は損なわずに済んでいる。
アパートのアンテナを疑ってみるが、フジやテレ朝系は放送を同調させても、しばらくするとサハラの砂嵐状態になる。もう15年近く使っていたテレビ、引退いただくことにする。
私が5月連休に家を空ける前になんとかするべく、テレビを2万円で新規購入。
大型家電量販店の売り場、比較的安価なブラウン管テレビは片隅に追いやられている。
デジタルや液晶製品は、我が家にとってはどれもバカ高い。
買ったのは、もちろんソニーとかパナソニックではなく、貧乏人の味方『FUNAI』のテレビ。
あーあ。
これで、中古デジカメやクライミングザックを新調する望みは潰えた。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 三連休(2021.01.10)
- 2021年元日日記(2021.01.01)
- 謹賀新年 2021(2021.01.01)
- 仕事納め(2020.12.26)
- 雪国暮らし 除雪当番の朝(2020.12.21)
コメント