ゴディバのチョコ
貧乏な学生の頃。(今も貧しいけど)
生活費節約のため、昼はもちろん自作の弁当、サンドイッチにつけるジャムはソントン製だった。
バイトや仕送りでカネが入ると、アヲハタのジャムを買った。
苺の風味が生きているアヲハタのジャム、断然美味しいのだが値段が高い。
(ソントン食品工業を貶めるつもりは毛頭ござーません。)
最近気がついたのだが、
あのゴディバでチョコペーストを出していたとはっ!!
ゴディバのチョコレートペースト
時折、海外出張に出た上司のお土産で喰う程度のゴディバチョコ。
さすがに値段たけぇぇ・・・。
でも喰ってみたい・・・。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- お仕事日記2021年2月 & ウルドゥー語の夜 第13夜(2021.02.23)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 4日目 & ウルドゥー語の夜 第10夜(2021.01.26)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 3日目(2021.01.25)
- コロナ隔離日記 2日目(2021.01.24)
- コロナ隔離日記 1日目(2021.01.23)
コメント