たぶん、カード払いは無理だよね??
リストラ寸前とはいえ下っ端サラリーマン、いちおう勉強しなくてはなりません。
最近はこんな本読んでます。
そんなところへ・・・
テロリスト発行の領収書!!
Trekking in the time of terrorism NEPALI TIMES英語版 4/18
ネパールを騒がせているマオイスト(毛沢東主義派の共産ゲリラ)、以前からトレッカーを脅して金を取った後、きちんと領収書を出すというのは有名でした。
遠征隊の装備買い出しで、カトマンズの金物屋から領収書もらったことあるけど、粗悪なヨレヨレの薄い紙・・・
なんかテロリスト発行の領収書の方が捺印もしてあって立派だぞな。
しかし、この領収書ってなにか使い道あんのかな。
海外旅行保険も、戦争やテロでは免責のはずだしな。
マオイストの言い分としては、ネパール入国のビザと同様の、自分たちの領域に入るための「税」と言っているらしい。領収書画像もよく見ると、きちんと『For Entry Fee』と書いてある。
ドイツからの女性トレッカーもおかんむり。
「私達は銃を見るために来たわけではない。観光を通じてネパールが豊かになってほしいが人々が銃を買うための金は出したくない。」
なお、引用元の記事には雪をかぶった美しいシャクナゲの写真もでています。ぜひごらんくだされ。
| 固定リンク
「expedition」カテゴリの記事
- ピオレドール・ロシア2019ノミネート(2019.12.07)
- 【悲報】ミック・ファウラーが(2019.11.12)
- ロベール・パラゴ逝去(2019.10.26)
- リンクサール主峰、ついに陥つ(2019.08.09)
- 私は山で涙を流さない クシストフ・ビエリツキ(2019.06.23)
コメント