道具は正しく使いましょう。
近代史におけるロシア革命の重要人物、トロツキー。
1940年、亡命先のメキシコで暗殺されたのだが、暗殺で用いられた凶器は岳人の魂(死語?)ピッケル。
このピッケル、最近見つかりました。↓
Ice Pick that Killed Russian Revolutionary Trotsky Found 65 Years later by The Mosnews 6/16(暗殺後、ベッドに横たわるトロツキーの写真あり)
コメント求められたトロツキーの孫、ピッケルに付着した血液のDNA鑑定はよしとしながら「なんか歴史的に価値あるものならお金いただけるよね?」という意味のことを言ってますな。
革 命 家 の 血 筋 が 泣 く ぞ
関係ないけど、スタローンの安物アクション映画「コブラ」。
劇中、狂信的な殺人集団がアジトの中、大勢で凶器を打ち鳴らすシーンがあるのだが・・・
よくよく見ると、ブラックダイアモンドのピッケルを打ち鳴らしている奴がいる。
道 具 は 正 し く つ か い ま し ょ う 。
| 固定リンク
« あ゛~ | トップページ | ケツの穴小さい人たち »
「マ ス ゴ ミ」カテゴリの記事
- 石油・ガス産業の何が悪いのか(2020.12.11)
- ラインホルト・メスナーの告白(2020.11.05)
- DNAは誰のものか?(2020.07.30)
- アンジェイ・バルギェル、コロナウィルス罹患(2020.07.21)
- 追悼 服部克久氏(2020.06.11)
コメント