消えたい
日曜夜。
ついつい日テレのテレビドキュメンタリーを最後まで見てしまう。
今日の特集は「ネット集団自殺」。
みんな悩んでる。
「この子の親としてがんばらなければ」
「私のような者がこの子の親なんて」
と、相対する思考に挟まれる人たち。
大西宏さんという、登山界のスーパースターがいた。
実際にマカルー報告会にも出席したが、華やかな雰囲気の人だった。
91年、ナムチャバルワ峰にて雪崩で亡くなる。
ほんの十数㎝の雪に覆われていたらしい。
同時期、私は某峰の氷河でヒドンクレバスを踏み抜いたが、無事だった。
たまたま、クレバスの幅が狭かったのだ。
周囲から将来を期待され、その期待に見合う能力を持った優秀な人があっさり死ぬ。
一方で、自分のような棒にも箸にも引っかからない人間が生き続ける。
番組の取材を受けた若者が言う「消えたい」という言葉に、とても共感してしまう。
| 固定リンク
« 今日一番の笑い話 | トップページ | 夏の香り »
「マ ス ゴ ミ」カテゴリの記事
- 石油・ガス産業の何が悪いのか(2020.12.11)
- ラインホルト・メスナーの告白(2020.11.05)
- DNAは誰のものか?(2020.07.30)
- アンジェイ・バルギェル、コロナウィルス罹患(2020.07.21)
- 追悼 服部克久氏(2020.06.11)
コメント