初冠雪
一昨日の悪天で、山形盆地周辺の山々は良い感じに雪がついた。
仙台管区気象台で、東北の山の初冠雪に関するデータを公表している。
道路に関わる勤務先のため、このデータの存在を知ったのは上司からのアドバイスによる。
「初冠雪」という情報、山岳ガイドにおいてもプランニングはもとより、ガイディングにおいても重宝する情報である。
もうじき、雪は里に下りてくる。
「里に下りてくる」という表現が好きなのだが、同時に当地に住む人々の挨拶は「(冬)タイヤ替えた?」になる。
長い冬が、もうすぐやってくる。
| 固定リンク
「山岳ガイド日記」カテゴリの記事
- 八宝堂【山形県上山市】(2020.12.29)
- 設備投資 2020年11月(2020.11.18)
- 2020年を振り返って(2020.12.31)
- オボコンベ山(595m) 宮城県川崎町(2020.11.01)
- 名号峰、花崗岩の山(2020.09.20)
コメント