国連、中国国内の拷問行為に調査
日本のマスゴミが決して触れないタブーというものがある。
その一つが、中国のチベット問題。
せっかくブログを持っているので、日本の大新聞社がとりあげない話題を一つ。
海外メディアがこぞって取り上げている話題とは、
China 'more aware' of torture use by BBCnews 11/22
国連の調査機関が中国で恒常的に用いられている「拷問」について調査開始。
チベット、新疆における拷問行為を調査するようです。
BBCだけでなく、インド、オーストラリア、イタリア、スペイン、クウェート等々、各国メディアのウェブサイトはこのニュースをとりあげているのですが、日本のメディアはしずかだなぁ。何に遠慮してるんすかね?
| 固定リンク
「マ ス ゴ ミ」カテゴリの記事
- コークとモモの街、カトマンズ(2018.02.23)
- 『シュイナードは現実逃避しているのか?』(2018.01.11)
- スタバは無いけど岩場はある(2018.01.08)
- 『第2回蔚州世界山岳映画祭』 の不都合な真実(2017.10.10)
- 一寸先は光(2017.09.21)
コメント