性差別
今朝の朝礼。
会長の訓話、いつもどおり長びきそうだ。
牛乳パック24本事件に懲りた私は、最後列で、これくらい↓小さくなって並ぶ。
会長「おいNっ、会社の生け垣のキンモクセイは男木か女木かっ!?」
上司N(私の上司で実家が造園業)「え~・・・」
会長「日本にあるキンモクセイは男木だ。女木は中国に生えてるんだ。」
し、知らなかった・・・
会長の容赦ないテポドン口撃は続く。
会長「おいNっ、じゃあ△△沢の大杉は男木か女木かっ!?」
上司N「え~・・・ははは・・・」
会長「はははじゃないっ!!あとで見に行ってこいっ!!!」
会長も笑顔で応えている様子では、今日は機嫌が良さそうだ・・・
なおも会長の話は続く。
「自然に親しむっていうのはね・・・いろいろ調べると面白いもんだ」
ふー。
月山でブナ林ガイドしているなんて、口が裂けても言えないな。
男木か女木か・・・
今朝ばかりは、私もジェンダーフリーに賛同したよ。あはは。
| 固定リンク
「ブナ林ガイド」カテゴリの記事
- ヤマガタダイカイギュウと化石掘り 2020(2020.10.25)
- Lost But Won(2020.08.09)
- ブナの森探検 2020(2020.06.07)
- 春のブナ林へ(2020.04.04)
- 春は別れの季節(2020.03.10)
コメント
コメントさんきゅっす
実は会長ねた大好きです
これからもたまにお願いしますっす
それにしても冬になりますねー
正直東京ではまだ紅葉が部分的に始まっただけな感じっす
季節感あるって素敵ですよね?
投稿: け | 2005.11.10 02:04