薔薇ジャム
会社の周りには、赤い薔薇が生けてある。
今、ちょうど満開だ。
夕方、職場に総務の女子社員がやってきた。
薔薇ジャム付きのパンを配ってくれた。
可愛いなあ~ジャムのピンク色が。
(最近20代の女性を見てもワクワクしない・・・いかんな。)
「このジャム、誰が作ったの?」
と聞くと、関連会社の社長という答え。
ここで一気にテンションが落ちる。
薔薇ジャムは好きだ。
一時期、ロシアンティーを好んで飲んでいた。
初めて一人で冬富士に立った時も、ザックにロシアンティーを入れていた。
晴天をついて富士の頂上に立つ。
当時まだガラス製だったテルモスの蓋を開けると、薔薇の香りがする。
無機質な冬富士の光景とミスマッチなその香りは、今でもなんとなく覚えている。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- お仕事日記2021年2月 & ウルドゥー語の夜 第13夜(2021.02.23)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 4日目 & ウルドゥー語の夜 第10夜(2021.01.26)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 3日目(2021.01.25)
- コロナ隔離日記 2日目(2021.01.24)
- コロナ隔離日記 1日目(2021.01.23)
コメント