夕陽がもったいない。
名古屋での仕事も明日で終る。
そんな今日、台風がそれた名古屋はメチャメチャ熱かった。
スポーツドリンクや麦茶など、各種ペットボトルの飲料を飲むが、やはり最後は水。
ミネラルウォーターのボトルを買い求める。
仕事の方は一進一退、最終日を明日に控えてドタバタの一日。
思わず辛島美登里お姉さまの曲を頭の中で奏でながら作業にいそしむ。
名古屋に来て以来、毎日、作業現場から見事な夕陽を眺めている。
ほんと、毎日見事な夕陽。
自分だけで見るのはもったいないくらい。
あー、この風景を誰かと共有したいな。
カミさんはもういいや(問題発言)
やっぱり女優の小林聡美さんがいいですね。(注)
そんなことを考えているうちに自宅から携帯に電話。
いろいろ用件を伝えたあと、妻から衝撃の一言。
1歳の息子が立ち上がって歩いたという。
娘の時もそうだったけど、会社の出張のため、自分の子供が初めて立ち上がった時とか、歩き出した瞬間とかに立ち会ったことが無い。
リストラ寸前社員なのに、会社人間のような人生とはこれ如何に・・・。
(注)化粧品のCMに出るような生活感の無い女性はパス。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- お仕事日記2021年2月 & ウルドゥー語の夜 第13夜(2021.02.23)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 4日目 & ウルドゥー語の夜 第10夜(2021.01.26)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 3日目(2021.01.25)
- コロナ隔離日記 2日目(2021.01.24)
- コロナ隔離日記 1日目(2021.01.23)
コメント