だんじょの仲はむずかしき哉。
プロクライマーのケティ・ブラウン、クライミングするカップルについて鋭い観察。
Brown: Climbing couples, on the rocks by Boulderdirt.com
記事引用開始
二週間前、私は数人の女友達とライフルの岩場にいました。私たちのうち、1人を除いて、いわば「ロンリーハート・クラブ」でした。
(中略)
私の関係はほぼ3年間、現れては消えました。ついには電子メールでおしまいになりました。悲しいことに、私たちの波乱の理由は、クライミングに関係してます。
(中略)
結局私が得た結論は、男性も女性も、関係を持続させたいならば、異性を引き留める技法を知ることが鍵であるということです。私が観察した法則は次の通りです。
1.(略)
2.) 女性のために:恐れは会話の話題にしないこと。彼が落ちることを恐れていると気づいた時あるいは落ちたときには、そのことをボーイフレンドに言わないでください。
3.(略)
4.)女性のために:彼は失望して怒ってるかもしれません。彼は、侮辱や冒涜を口にするかもしれません。個人的なこととして受け取らないように。より状況を悪くするだけです。リラックスして。
5.) 男性のために:女性は感情的で、自分に厳しい生き物です。ちょっとしたことで泣いてしまうでしょう。抱擁と励ましの言葉で慰めて下さい。
最後に最も重要なこと。落ち着いてください。(中略)あなたはリラックスして時間を過ごせばよいのです。
以上引用おわり
むふー。
アメリカのカップルも大変ですなあー(他人事)。
これって、日本・韓国・アメリカ・フランスのカップルクライマー比較したらメチャメチャ面白いんじゃないだろか(ますます他人事)
ちなみにケティ・ブラウンは
リン・ヒルおばさま(もうお姉さんって歳じゃないよ・・・ね・・・)と組んでリーニングタワー西壁をフリー化した強力クライマー。
この記事では、とにかく「リラックスしてクライミングを楽しんで」っていう気持ちが表れていて、筆者たるケティ本人に好感もてる記事であります。
| 固定リンク
« 飲んだらの「ぼ」るな。 | トップページ | 贅沢 »
「クライミング」カテゴリの記事
- ロベール・パラゴ逝去(2019.10.26)
- サーシャ・ディジュリアンは何を食べているか(2019.02.09)
- ガンブレッツ家の人々(2019.01.05)
- 2018年 ピオレドール・ロシア、スチール・エンジェル賞決まる(2018.12.29)
- 【訃報】 ジェフ・ロウ氏、トム・フロスト氏 逝去(2018.08.26)
コメント
女の扱いがうまい男はもてるんじゃないっすか?
という話題には私の周りの山男みなフリーズ!笑
うけけけけ
きかせてやりたい。
投稿: POP | 2006.08.28 22:01
<<という話題には私の周りの山男みなフリーズ!笑
Me too.(以下、コメント略)
投稿: 聖母峰 | 2006.08.29 19:25