パキスタン観光業の営業妨害に必死な毎日新聞を生暖かく見守ろう!
なんだか毎日新聞がパキスタンのイカレ・・あいや、怒れる人々を応援していますっ!!
以下記事引用開始
パキスタン イスラム神学校を米軍が攻撃?地元住民ら反発 by 毎日新聞10/31
アフガニスタン国境に近いパキスタン部族地域で30日、イスラム神学校が攻撃され約80人が死亡した事件で、地元住民やイスラム原理主義勢力は「攻撃は米軍によるもの、死者は神学校の生徒たちだ」と反発を強めている。米当局は米軍による攻撃を否定しているが、事件は同国内の反米感情をさらにあおることになりそうだ。
パキスタン:武装勢力80人殺害 反米感情高まる現地 by 毎日新聞11/1
【ニューデリー西尾英之】アフガニスタン国境に近いパキスタン部族地域バジュール管区で30日、イスラム神学校(マドラサ)が攻撃され約80人が死亡した事件で、地元住民やイスラム原理主義勢力は「攻撃は米軍によるもので、死者は神学校の生徒たちだ」と反発を強めている。パキスタン軍や米当局は米軍による攻撃を否定しているが、事件は同国内の反米感情をさらにあおることになりそうだ。
以上記事引用おわり
毎日紙、見出しを変えて反米キャンペーン中。
そして、その実態は・・・・
PM launches tourism plan for Americans by TheNews.com.Pakistan 11/11
記事引用開始
アジズ首相はアメリカ人観光客のために、金曜日に「パキスタン2007」プログラムを開始しました。国の偉大な文化遺産と美しい景色を、海外の観光客に提供したいとしています。
「北の雪に覆われた高山から広大なフィールドと巨大リゾート、パキスタンは宗教も観光客を引きつける魅力の源でもあります」とパック旅行業者、主要なビジネスマンが集う集会で話しました。
「パキスタンは旅行者皆様の目的地であり、多数のオプションを用意して提供致します。」と、アジス首相は言いました。
(中略)
首相は、海外在留パキスタン人とアメリカ人にパキスタンを旅行の目的地とするよう宣伝しています。(中略)アジス首相はパキスタンが穏やかで旅行に適した国であり、その文化、料理、音楽と芸術を世界と共有したいと言いました。
(中略)
以上記事引用おわり
パキスタンのアジス首相と観光大臣が揃ってアメリカ人に熱烈ラブコールしています。
↑アジス首相と観光に携わるパキスタンの人々(模式図)
営業妨害すんなよ毎日新聞。
| 固定リンク
「マ ス ゴ ミ」カテゴリの記事
- 石油・ガス産業の何が悪いのか(2020.12.11)
- ラインホルト・メスナーの告白(2020.11.05)
- DNAは誰のものか?(2020.07.30)
- アンジェイ・バルギェル、コロナウィルス罹患(2020.07.21)
- 追悼 服部克久氏(2020.06.11)
コメント