共産主義者はコーラが嫌い?
私の持論では、歴史上で世界征服に成功したのは「中華料理」と「コーラ」だと考えてます。
んで、ネパールでコカコーラ工場が共産主義者によって閉鎖されました。
Maoists shut Cola factories in Nepal by CNN-IBN, India12/25
ニューデリー伝では、以下記事引用
『マオイストは同社が何らの理由もなく55人の労働者を解雇したと主張して、警告しました。「経営側が両者間の約束に従い、要求に答えられないならば工場を閉鎖します」(中略) 4ヵ月前、ネパールのコカコーラボトラーズとマオイスト労働組合は、派遣労働者に終身地位を与えて、彼らに最小限の基本給を固定することに同意しました。』
以上記事引用おわり
と、要は労使交渉の決裂が原因のようです。
各国の報道ですが、インドのメディアもUPI通信もはっきり「Maoist」と表記しているのに対して、
Nepal's CPN shuts down two Coca Cola factories by 人民日報12/26
共産党独裁国家の中国サマの新華社通信は「CPN」(Communist Party of Nepal)と表記しています。
やっぱり毛沢東の名前使うのは嫌われてるんですかね。
| 固定リンク
「マ ス ゴ ミ」カテゴリの記事
- 石油・ガス産業の何が悪いのか(2020.12.11)
- ラインホルト・メスナーの告白(2020.11.05)
- DNAは誰のものか?(2020.07.30)
- アンジェイ・バルギェル、コロナウィルス罹患(2020.07.21)
- 追悼 服部克久氏(2020.06.11)
コメント