神の見えざる手
ひどい風邪のため、ウチのチビ助二人とも入院。
夜の予定をキャンセルして病院へ。
日中の仕事の不出来と、なかなか降りてこないエレベーターとで、仏頂面で仁王立ち。
エレベーターが到着、ドアが開いてどやどやっと見舞客が出ていく。
と、私の名前が呼ばれる。
顔をあげてみると、昔大変お世話になった上司の奥様がそこにいた。
今は新潟県にお住まいのはずなのに、ここで出会うとはびっくり。
その上司、私がガイドを志すきっかけとなったダム現場の仕事に苦労していた頃、ご自宅に長期間泊めていただいたりと家族同様に扱ってくれた方。その後、残念ながら急逝してしまった。
挨拶と近況をお話した後、私たちは別れた。
武士は常に刀を磨いておけとはよく言ったものである。
社会人たるもの、外にいるときは油断がなりませぬな・・・。
いつも緊張ばかりでは神経がおかしくなりそうだけど、外ではいつ誰に出会うかわからず、仏頂面はみっともない。
以前、社員旅行でハワイに行った時のこと。
現地ホテルのエレベーターで、新婚旅行に来ていた中学の同級生(女の子)と出くわした時には
(from チャプリンの独裁者)
地 球 っ て 狭 い ん だ ね 、とつくづく思ったよ。
まして、その子は中学生当時ちょっと気持ちの傾いていた子でしたので、ハワイの女神とやらはずいぶん意地悪な神様だと思った次第。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 都 会 に て(2018.08.18)
- 学 食(2018.07.29)
- 日曜はフレディ・マーキュリー(2018.06.17)
- 2017年9月日記 最後の子供神輿(2017.09.30)
- 花笠の夏(2017.08.07)
コメント
きゃわゆいっ!笑
そんなもんかなあ。。。>意地悪な神様と思う
刀とは思わないけれど
いつも心に太陽をってな感じだろうか
親が手術のとき、待合にいる私は病院スタッフとのんきに
フレンドリーにニコニコ話していた。(若いイケ面でした)
しかめっつらして「あんた。。。汗」と呆れた様子の母。
投稿: POP | 2007.01.24 23:56
え~当時はまだ独身だったし、陰でいろいろあったし(以下省略)
投稿: 聖母峰 | 2007.01.25 21:15
陰でいろいろ。。。。
奥さん、事件ですぞ!笑
投稿: POP | 2007.01.26 00:01
<<奥さん、事件ですぞ!笑
事件じゃありません!
事故なんですぅ!
と、pop様のドツボにはまってみる。
投稿: 聖母峰 | 2007.01.26 21:10
わはは
ツボをわかっていただけて恐縮です(笑)
投稿: POP | 2007.01.26 22:33