« UCC、エベレストマウンテンブレンド発売 | トップページ | お彼岸 »
天災と木村総合保険の封筒は、忘れた頃にやってくる。
あう・・・今年も山岳保険更新の時期・・・ ガイドの傷害保険の料金も、 高みをめざして いるなあ・・・
皆さん、ちゃんと山岳保険入ってますか~?
2007.03.20 山岳ガイド日記 | 固定リンク Tweet
木村総合保険って保険に入ってからがあまりに対応悪くないですか?僕は両親の保険を更新しようとした時「貴方の口の聞き方が悪い」という理由で更新を断られました。こういう代理店は淘汰されるべきです。
投稿: 西羅(にしら) | 2007.03.24 15:14
<<あまりに対応悪くないですか? ネットの掲示板では同意見を拝見しますね・・・。 今のところ、私は幸いに「更新」以外でお世話になっておりません。 山岳保険取り扱い店は最近増えてきましたが、「事後」の対応に関する情報も増えて欲しいところです。
投稿: 聖母峰 | 2007.03.25 04:45
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 更新の季節:
コメント
木村総合保険って保険に入ってからがあまりに対応悪くないですか?僕は両親の保険を更新しようとした時「貴方の口の聞き方が悪い」という理由で更新を断られました。こういう代理店は淘汰されるべきです。
投稿: 西羅(にしら) | 2007.03.24 15:14
<<あまりに対応悪くないですか?
ネットの掲示板では同意見を拝見しますね・・・。
今のところ、私は幸いに「更新」以外でお世話になっておりません。
山岳保険取り扱い店は最近増えてきましたが、「事後」の対応に関する情報も増えて欲しいところです。
投稿: 聖母峰 | 2007.03.25 04:45