祈りの風景
利便性の良い鶴見駅前のホテルをチェックアウト。
昨日より、レオパレスマンションにて生活。
現場作業後、横浜駅前のレオパレス事務所にて手続き。
広い事務所の受付、カウンターの背後の大画面モニターでは、あのレオパレスCMの映像とテーマソングがエンドレスで流されている。
カウンターで働く社員はアレを丸一日耳にしているのだろうか。
太平洋戦争から共産主義者になって復員した兵隊さんみたいに洗脳されそうである。
レオパレスで働く皆様、CMソング夢にでてきませんか?
初めての横浜駅前は見渡す限りビルばかり。
手続き後、駅前東急に食料品の買い出しに行くがちょうど夕方の大混雑。
おおこれが大都会かっ!
人混みにぐったり疲れた後、マンションに向かう。
マンション周辺地区の歴史を、鶴見図書館で調べて置いた。
歴史案内書で見覚えのあるお地蔵様があった。
昔々、とある母子が行き倒れた跡に建立されたお地蔵様。
上司の運転する車の車窓から眺めていると、通りがかりの中年女性が手を合わせて拝んでいった。
いつもやっているような、さりげない風の参拝だった。
さきほどの横浜駅前のビル街とは対照的な、祈りの風景。
横浜という大都会も、人の住むところなのだと思った。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- お仕事日記2021年2月 & ウルドゥー語の夜 第13夜(2021.02.23)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 4日目 & ウルドゥー語の夜 第10夜(2021.01.26)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 3日目(2021.01.25)
- コロナ隔離日記 2日目(2021.01.24)
- コロナ隔離日記 1日目(2021.01.23)
コメント