【福島県会津坂下町】ドライブイン堀の馬肉
さあ、肉のことなら「やまやなぶろぐ」にまけないぞ!(笑)
連休最後の日の午後を潰して福島県は会津坂下(ばんげ)町に移動・宿泊。
ここの名物は桜肉(馬肉)なのだ。
千葉出張部隊のメンバーから馬刺を所望されたので、買いに行く。
桜肉では有名な ドライブイン堀 に行く。
馬刺は地方発送もOK、クール宅配便で送ってくれます。
店内でグツグツと煮えているのは・・・
大鍋に煮込まれた馬肉の煮込み。
これぜーんぶ、試食品です(笑)。客は自由につついて喰っていいのだ。
私は馬肉煮込みパックを購入。
このボリュームで、にひゃくごじゅうえん!
その夜一人だけでは食べきれないので、近所のスーパーでタッパーを買い、千葉に持って帰ることにする。
馬肉の煮込みはしつこいというか、よく言えば野趣あふれた味ですな。
あのしつこさが癖になりそう。
マイカーで会津の山をめざす中高年の殿方は、ここの馬刺で精力つけて山へ行こう!
日本の中高年女性はもう十分元気ですから、何も言いません。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- お仕事日記2021年2月 & ウルドゥー語の夜 第13夜(2021.02.23)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 4日目 & ウルドゥー語の夜 第10夜(2021.01.26)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 3日目(2021.01.25)
- コロナ隔離日記 2日目(2021.01.24)
- コロナ隔離日記 1日目(2021.01.23)
コメント
何度か私のblogの名前が出ているようなのでコメントいたします。
いつも私のblogをご覧いただいているようでありがとうございます。
こちらのblogもよく拝見してますよ。
辛口コメントとブラックジョークにはいつも笑わせていただいてます。
馬肉煮込み、かなり惹かれます…
7月に霜降りの馬刺しを食べたのですが、かなりやられました。
今度は煮込みをぜひ食べてみたいです。
投稿: オーロラ | 2007.10.10 09:29
だあっー!
本人御降臨とは・・・
勝手に引き合いに出しててすみません。
山の記事もさることながら焼肉屋の話題が楽しみでして。
拙ブログもご覧くださっているとのこと、ありがとうございます。
坂下町では馬をバラす曜日が決まっていて、通の人は馬レバ刺を狙って買いにいくんだそうです。あいにくこの日は馬レバは売り切れでした。
会津坂下の馬刺は名物ですので、機会がありましたらぜひどうぞ。
投稿: 聖母峰 | 2007.10.12 19:52