中共の犬NHKと野村証券の愚
なにやらエベレストでアメリカ人クライマーがFREE TIBETの旗を掲げ、ネパール軍に強制下山させられたようですな。
ちょっと土方仕事が忙しいのでスルーです。
海外登山のいかがわしい記事を期待していた皆さんごめんなさい。
共産党の息がかかった、普段は反核反戦運動に熱心な労山のエライ人とか『軍靴の音が聞こえるっ』とか『登山の自由を』とか抗議しないんですかね?
え、ぼくですか?
中国メディアの掲示板に「人民解放軍は弾圧者」って書き込んだら速攻で削除されましたけど(笑)
23日夜のNHKニュースで野村証券のインサイダー取引でパクられた社員について、中国籍ということは完璧に伏せていましたね。
普段は在日外国人が犯罪で逮捕されたりすると「韓国籍」とか「在日米軍の」とか説明するだろうによ。
そんなに北京虐殺五輪の開催地中国のイメージが大事ですかね、シルクロード取材では札束攻勢で中国の犬になりさがったNHKさんよ?
しかし野村証券もアレだよな。
普段はプレジデント誌あたりで、野村証券のエラい人が仕事できないサラリーマンの劣等感と向上心をくすぐる啓蒙記事書いておきながら、このザマですか。
と、一土木作業員のワタクシは思いながら、今日も泥にまみれに行ってきます。
| 固定リンク
コメント
全くおっしゃるとおりだと思います。
労山は、日本共産党の一機関です。日本山岳会もNHKと同じく、80年のチョモランマ北壁以来、中共の犬となっています。会員には中共のスパイもいます。でもそのことを憂いている人たちもまた大勢いるのは確かなのですが。
投稿: くま太郎 | 2008.04.25 10:07
<<でもそのことを憂いている人たちもまた大勢いるのは確かなのですが。
私はJAC会員ではないので実状はよくわかりませんでしたが、憂いておられる方々がおられるとすれば心強い限りです。
くま太郎様はもうご存じかも知れませんが、日本の中国登山はHAJの手引き書が示唆しているように太平洋戦争の『贖罪意識』が影響しているといわれます。
時折みられる『日中友好登山』と称する中国ぼったくり登山も、もっと別のスタイルが求められるのではないか・・・また日を改めて書いてみたいと思います。
投稿: 聖母峰 | 2008.04.26 07:16
時折みられる『日中友好登山』と称する中国ぼったくり登山も、もっと別のスタイルが求められるのではないか・・・また日を改めて書いてみたいと思います。
その節は期待していたのですが・・・・・・・・!
投稿: ta-keda | 2008.05.22 18:26
<<その節は期待していたのですが・・・・・・・・!
ははーっ
現在資料のある自宅から遠いところに滞在中につき、 期 待 せ ず に お待ちくださいまし。
投稿: 聖母峰 | 2008.05.22 19:16