« ガリンダ・カルテンブルナー、ダウラギリ登頂 | トップページ | 月山の山オヤジ・長岡先生 »
え? GWって何の略? というわけで、今日もカミさん実家のブドウ畑のお手伝い。 ジベレリン処理・・・みんな「ジベ処理」と呼んでます。 この赤い液体に、実が数ミリ程度に育ったブドウ(デラウェア)の房を浸すと、あーら「種なし」ブドウに育つワケですね。 ジベレリンとは植物ホルモンの一種で、稲の病原菌から開発されたらしい。 いやはや、人間サマの勝手と申しましょうか、「自然の利用」の歩みには改めて脱帽ですな。
2008.05.06 山岳ガイド日記 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: スローライフその2:
コメント