« 第17回遊水地ふれあいトライアスロン大会 | トップページ | 【群馬県板倉町】 魚俊 »
泳いで、自転車こいで、走って、なんとかゴール。 ゴールした選手にはアミノ何とかいう飲料500ccが配られ、それを飲み干す。 軽食として焼きそばの無料配布あり。 疲労した体には暖かい食べ物が意外と合います。
冷やしトマトが激ウマでした。 これは開催地・板倉町の農家の方が販売していたもの。一個100円。
駐車場でベースにしていた自分の車の陰にキャンピングチェアをひろげ、もたれかかりながら薄曇空を見上げる。 こののんびりした時間が、私を癒してくれます。
2008.05.19 山岳ガイド日記 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: やすらぎ:
コメント