« 棺材板 | トップページ | 花茶 »
棺材板の次に紹介する、辛くなくて美味い台湾料理。 それが「サバヒー」である。 私がニフティのパソコン通信・フォーラムを楽しんでいた頃から、その名はとどろき渡っていた。 サバヒーの本場は台湾の台南といわれるが、私が食べたのはMTBで台湾縦断中に立ち寄った、東沿岸の都市・花連である。 サバヒーはニシンや鰯に近い魚で小骨が多い。英名ミルクフィッシュと言われるように、その身は白い。 このサバヒーを用いたサバヒー粥が、台湾の国民的料理なのである!(強調) 中華料理では貴重なサッパリ系料理、これを食べて私はさらに台東めざし自転車を漕ぐのでありました。
※当記事は自動更新でお送りしています。
2008.06.12 アウトドア | 固定リンク Tweet
山形県に農業移住を考えている者ですが住み心地はいかがですか。旧朝日村で1週間ほど農業研修をしたことがあります。アルピニスト歴は30年ぐらいですが、現在は中年太りで登攀は不可能になってしまいました。
投稿: kazuo | 2008.06.13 16:35
re:kazuo様 はじめまして、当ブログ管理人です。御覧いただきありがとうございます。山形へ移住検討とのことですが、やはり冬は除雪など雪がシビアです。また田舎特有の濃密な近所付き合いや人間関係もあります。農業研修のご経験がおありとのことですが、ひととおり四季を経験されてから御検討されてはいかがでしょうか。山形も庄内、最上、村山、置賜で気候も風土も異なります。今携帯からアクセスしているので簡単にしか回答できませんが、既に移住された方にもヒアリングされるのも良いと思います。地元の人間には見えない事もあると思います。 山形はクライミングでなくても良い山はたくさんありますよ。kazuo様のご希望が叶いますことをお祈り致しております。
投稿: 聖母峰 | 2008.06.13 21:44
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: サバヒー:
コメント
山形県に農業移住を考えている者ですが住み心地はいかがですか。旧朝日村で1週間ほど農業研修をしたことがあります。アルピニスト歴は30年ぐらいですが、現在は中年太りで登攀は不可能になってしまいました。
投稿: kazuo | 2008.06.13 16:35
re:kazuo様
はじめまして、当ブログ管理人です。御覧いただきありがとうございます。山形へ移住検討とのことですが、やはり冬は除雪など雪がシビアです。また田舎特有の濃密な近所付き合いや人間関係もあります。農業研修のご経験がおありとのことですが、ひととおり四季を経験されてから御検討されてはいかがでしょうか。山形も庄内、最上、村山、置賜で気候も風土も異なります。今携帯からアクセスしているので簡単にしか回答できませんが、既に移住された方にもヒアリングされるのも良いと思います。地元の人間には見えない事もあると思います。
山形はクライミングでなくても良い山はたくさんありますよ。kazuo様のご希望が叶いますことをお祈り致しております。
投稿: 聖母峰 | 2008.06.13 21:44