ヒマラヤンシェルパティー
| 固定リンク
「山岳ガイド日記」カテゴリの記事
- 【2018年】 月山スキー場リフト運行の中止(2018.04.01)
- 駆け抜ける3月(2018.03.31)
- 笑う子供達(2018.03.04)
- 鳥海山・山麓にて(2018.01.06)
- さよなら2017年(2017.12.30)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/21370/41650499
この記事へのトラックバック一覧です: ヒマラヤンシェルパティー:
コメント
日東紅茶とサッポロビールのワインのHPに紹介がありました。シェルパが疲労回復に飲んでるとか。
バター茶とかシナモン茶ならわかるけど、ヒマラヤとワインの組合せは何か奇妙な?。
個人的には、コーヒーor紅茶に入れるならブランデー派です。砂糖はなし。
月山の南面で地すべりの可能性があるそうですね。
ここのところ地震や雨が多いので、お気をつけてください。
投稿: かもめ | 2008.06.26 15:28
re:かもめ様
本文中に書き忘れたんですけど、パッケージにもご指摘の「シェルパが疲労回復に・・・」って書いてあるんですよね。でも私が知っている連中は地酒派だったような(笑)
私の疲労回復はワンパックの甘いコーヒー・紅茶で糖分補給です。
<<月山の南面で地すべりの可能性があるそうですね。
恥ずかしながら帰宅してから新聞の見出し読んでビックリでした。この話題は別項で記載したいと思います。
投稿: 聖母峰 | 2008.06.27 09:07