ドライブイン 豊山
18日。
資格試験受験後、自宅に15分ほど立ち寄り子どもの顔を見た後、会社経由で再び新潟に戻る。
一時休暇から戦場に戻る三等兵の心境。
晴天をついて小国越え、胎内から新発田へ。
新潟の日本海側を通る国道7号線、こうして見ると、いわゆる大衆食堂が非常に多い。
チェーン店ではない、昔からやってるらしい食堂が目立つのだ。
ちょうどいい時間なので、以前何度か立ち寄ったことのある新発田のドライブイン「豊山」に立ち寄り、夕食。
力士の絵が目立つ看板。
今は中条から高速道路に乗ることができるため、国道7号もあまり走らなくなったが、かつては山形方面から中部地方の山に登りに行った人なら、新潟の国道7号沿いのドライブインにお世話になった方も多かろう。
今はコンビニ全盛、「ドライブイン」というのもなんとも古風な響きになってしまったが、今夜の豊山は客も多く繁盛してました。
モツ煮込み定食850円。
おろしショウガとネギが山盛りのモツ煮込みを食べ、再び新潟の旅館に戻る。
明日からまた土方仕事の日々であります。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- メンタルの弱さ、強さ(2019.11.26)
- 生者と死者の間(2019.10.19)
- エナジーチャージ(2019.09.27)
- 夏休み in 東京(2019.08.17)
- 休息の山(2019.07.27)
コメント