富士山と台湾・玉山の「姉妹山」締結を支持する
台湾フリークな私には嬉しい話題。
日本の富士山と、台湾の玉山が「姉妹山」として交流を開始するという報道です。
この情報については、日・台では微妙にニュアンスの異なる報道がなされています。
チャンコロ人民凶悪国のご機嫌伺いに忙しい日本の主要マスゴミはスルーのようで、ネット上では山梨日日新聞が報じています。
日台の山岳団体が観光連携 富士山と玉山、市民レベルで登山交流 by 山梨日日新聞4/17
上記リンクの山梨日日新聞の報道では、あくまでも交流開始ということで「姉妹山締結」ということには触れられていませんが、台湾の人間福報は、『富士山、玉山 即將締結姊妹山』(富士山、玉山、まもなく姉妹山として締結)というタイトルで報道されています。
台湾側の報道では、玉山国家公園管理センターの発表として、8月26日をめどに姉妹山締結、富士吉田市長を台湾に招く計画と具体的な内容を報道しています。
ち・な・み・に、07年に富士山が中華人民凶悪国の泰山と姉妹山締結をしたときの、中国人民皆サマの反応はこちら↓
富士山・泰山「友好山」締結 中国人民皆様の声 by 月山で2時間もたない男とはつきあうな!07年11月24日
NHKとかいう反日守銭奴放送局が主張するほど台湾人は反日思想に染まっていないと私は 実 体 験 か ら 考えておりますので、このたびの富士山・玉山の相互交流は嬉しく思います。
ま、政治的なことは抜きにしても、玉山国家公園の進んだ管理方式は富士山の将来を考える上でも、大きなプラスになるのではないかと考えます。
| 固定リンク
「山岳ガイド日記」カテゴリの記事
- メンタルの弱さ、強さ(2019.11.26)
- 神田神保町 ろしあ亭 (2019.11.06)
- ヤマガタダイカイギュウと化石掘り 2019(2019.10.20)
- 生者と死者の間(2019.10.19)
- 【レビュー】ストームゴージュアルパインパンツ(2019.10.01)
コメント