冷たい雨の昼
東北地方の某所。
我が家の夫婦仲のごとく冷え切った秋雨の中、現場作業。
昼、クレーン車の中で食事。
メシを済ませ、携帯電話であらかじめ登録していた番号にTEL。
そう、本日12時から、あのパトリック・メイヤーズ作の演劇『K2』のチケット抽選発表の日なのだ。
自動音声に従い、抽選申し込み時に割り当てられた私の番号を携帯のキーダイヤルで入力。
そしてその結果は!!!!!!
携帯の小さいスピーカーから、無機質な自動音声の女性の声で
「ご希望のチケットは、ご用意できませんでした」
リストラ寸前不良社員の立場もかえりみず、平日上演限定の先行チケット販売抽選に申し込んだのに・・・
ネット上の噂では、SMAPとかいう若造グループの酒乱裸男が出演するため、かなりチケット入手は困難らしい・・・
83年に木之元亮、菅原文太の組み合わせで上演されたときは、今は無きクライミングジャーナル誌にもベタ記事で取り上げられたのに、山岳関係者の感想はさっぱり聞こえず。
後年、『K2 愛と友情のザイル』というラリパッパーなサブタイトル付きで映画化された時は私は学生だった。私が師と慕う山岳部OBが映画公開後にさっそく観に行き、部室にやってきて開口一番、
『K2って、あんな簡単に登れねえよなぁ』
ま、そりゃごもっとも。
数年たって、レンタルビデオで映画を見たときには映画としての出来はともかく、クライマックスで自分の本心をパートナーにぶつける主人公の姿にひどく感動を覚えると同時に、やはりもともとの演劇でみてみたいな、と思ったのでありました。
何より台本の翻訳があの小田島雄志、あーみたい!
と、東北地方上空を覆う、私の性格よりダークな雨雲の下で午後の土木作業に従事するのでした。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- お仕事日記2021年2月 & ウルドゥー語の夜 第13夜(2021.02.23)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 4日目 & ウルドゥー語の夜 第10夜(2021.01.26)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 3日目(2021.01.25)
- コロナ隔離日記 2日目(2021.01.24)
- コロナ隔離日記 1日目(2021.01.23)
コメント