蔵王にケバブ屋出現
私のホームゲレンデ、蔵王の「上の台」ゲレンデのベースとなる施設「ジュピア」。
はっきり言って飲食代がバカ高くつくので、一人で来るときはテルモス・食糧持参。
時々利用するのは、玄関を入ってすぐ右側、立ち食いウドン屋があるはず・・・・
え゛え゛っ!!
今シーズン、いきなりReposという「ドネルケバブ」屋さんになっていた。
肉がクルクル廻っておりますです。
メニューは、ドネルケバブでシングルミート500円、ダブルミート700円、ソースはチリソース、ケチャップ、マヨネーズ、店舗オリジナルの4種から選択。その他、12種類のソフトクリームを販売。
昼過ぎだというのに客は一人もいない。
早速「おじさんケバブちょーだいっ!」とシングルミート・チリソースで注文。
ソースが冷たいのがなんだかなあでしたが、肉は確かに旨いです。
ケバブパワーで、午後のスキーレッスン受講。
| 固定リンク
「山岳ガイド日記」カテゴリの記事
- 八宝堂【山形県上山市】(2020.12.29)
- 設備投資 2020年11月(2020.11.18)
- 2020年を振り返って(2020.12.31)
- オボコンベ山(595m) 宮城県川崎町(2020.11.01)
- 名号峰、花崗岩の山(2020.09.20)
コメント