茨城日記3/2
相変わらず気温は低いが、久々に青い空が見えた。
現場に向かう途中、広大な平野の彼方に、美しい双耳峰がそびえていた。
ちょうど一年前、大雪・猛吹雪で登り損ねた、筑波山。
和歌の世界では「恋の山」らしいが、なるほど、美しいピークである。
今回の茨城滞在では、登る機会はありません。またいつの日か。
現場周辺の畑には、昨日までの暗い雨天では気が付きませんでしたが、オオイヌノフグリ、ホトケノザが咲き始めていました。
関東は春ですな。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- お仕事日記2021年2月 & ウルドゥー語の夜 第13夜(2021.02.23)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 4日目 & ウルドゥー語の夜 第10夜(2021.01.26)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 3日目(2021.01.25)
- コロナ隔離日記 2日目(2021.01.24)
- コロナ隔離日記 1日目(2021.01.23)
コメント