茨城日記3/3 ひな人形の街
現場作業から帰る。
まだ日没前だったので、滞在先の旧市街地をぶらぶら歩く。
近くには大型ショッピングモールがあり、商店街はシャッター街と化している。
あれ?
商店街、やたらとひな人形の店が多いことに気が付く。
人形店かと思ったら、
文房具屋さんも、
時計屋さんも、
精肉屋さんも、
店先にはひな人形。
前述の時計屋さんのように、人形ではなく、雛飾りの立派な日本画の掛け軸を下げている商店も多い。
ちょうど今、雛人形の街なのでした。
ついでに、商店街の青木菓子店で
『江戸崎まんじゅう』と『抹茶まんじゅう』を購入。
「これも食べてね」と、買おうか迷っていた利休まんじゅうもオマケにもらいました。
まんじゅう3個、翌日の茨城・山形トラックの旅のお供にします。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- お仕事日記2021年2月 & ウルドゥー語の夜 第13夜(2021.02.23)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 4日目 & ウルドゥー語の夜 第10夜(2021.01.26)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 3日目(2021.01.25)
- コロナ隔離日記 2日目(2021.01.24)
- コロナ隔離日記 1日目(2021.01.23)
コメント