花ずし
現場作業の帰り、スーパーで夕食を仕入れるのですが、本日はThis is Akitaを購入。
花ずし。
「花ずし」については、こちら
某人気テレビ番組でも紹介されたようですが、花ずしとは、「すし」と名前がついていますが、れっきとした漬け物。ナスに餅米を詰め、食用菊と鷹の爪で飾りつけた漬け物。
最近の減塩傾向でだいぶ塩気が減らされているといわれますが、今回購入した花ずしはかなり塩辛かったです。
(ともうしましょうか、ウチも山形でかなり塩辛い漬け物で育っているのだが、近年は元管理栄養士のカミさんによってだいぶ薄味に飼い慣らされてしまっている)
花ずし一個で御飯茶碗に三杯はいけますね。
花ずしの歴史については不明なのですが、国内外問わず、これほどオシャレな漬け物・ピクルスはなかなか無いのではないでしょうか。
漬け物とはその性質上、冬期間の保存食なわけですが、春待ち遠しい東北人の気持ちがよく表れているようです。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- お仕事日記2021年2月 & ウルドゥー語の夜 第13夜(2021.02.23)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 4日目 & ウルドゥー語の夜 第10夜(2021.01.26)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 3日目(2021.01.25)
- コロナ隔離日記 2日目(2021.01.24)
- コロナ隔離日記 1日目(2021.01.23)
コメント
心配したがブログを見る限り杞憂のようだねw
投稿: 古野 | 2011.03.12 00:48
古野先輩へ 現在秋田某所で被災、サバイバル生活中です。この記事は大地震の前に書いた記事ですよ~
投稿: 大滝 | 2011.03.12 16:34