盛夏が過ぎ、
盆休みも今日で終わり。
山行はパス、一日家にこもり、資格試験の勉強。
時折、山の資料の入力作業。
朝、息子(幼稚園年長)にたずねる。
私「どっかにでかけたいか?おともだちと遊ぶか?」
息子「おともだちと遊ぶっ!」(椿三十郎の居合斬りより速い即答。)
こうして私は息子にフラれ、資格試験のテキストを読み続ける。
汗で湿った布団を干すため、布団を抱えてベランダに出る。
猛暑が続くとはいえ、夏の盛りも峠だろうか。
アブラゼミの死骸が転がっていた。
布団を物干し竿にかけ、ベランダから隣家に目をやる。
息子が隣家のお友達とサッカーボールを蹴り合っている。
子供には、もう子供だけの世界が確立されつつあるんだなぁ、と思う。
部屋に戻る。
読みかけの資格試験のテキスト。
入力途中のパソコン。
窓のカーテンが揺れ、生暖かい風が吹く。
明日からまた、現場作業の日々が再開です。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 都 会 に て(2018.08.18)
- 学 食(2018.07.29)
- 日曜はフレディ・マーキュリー(2018.06.17)
- 2017年9月日記 最後の子供神輿(2017.09.30)
- 花笠の夏(2017.08.07)
コメント