健脚祈願
出張生活が一区切りつき、ようやく自宅で夕食。
近所に住む韓国人の奥様からの頂き物のキムチ。
日本製の甘めのキムチと違い、胡麻油が効いてました。
所用で実家に立ち寄り、「珍しい菓子がある」ともらったのが、山形県村山市の菓子店「菓子の吉藤」で製造している焼き菓子『浅草寺奉納大わらじ』。
東京・浅草の浅草寺に奉納されている巨大わらじ(長さ4.5m、重量は片方で500kg)、実は山形県村山市楯岡の町内会の皆さんが10年おきに制作・奉納しているもの。
中身はわらじを模した平べったい白餡まんじゅうといったところですが、パッケージ左下隅に書いてある 『 健 脚 祈 願 』 の文字が気に入った!
あ、もう歳なんで体力脚力も神頼みでございます。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- 三連休(2021.01.10)
- 2021年元日日記(2021.01.01)
- 謹賀新年 2021(2021.01.01)
- 仕事納め(2020.12.26)
- 雪国暮らし 除雪当番の朝(2020.12.21)
コメント