【あの人は今】 テレンス・ヒル Terence Hill
あ~今日もバリバリの土木作業で疲れたぜ~
帰宅して仮眠とった後、いつものごとく海外の登山サイトをチェック。
あれ?
イタリアの登山サイト「Montagna.tv」にテレンス・ヒル(Terence Hill)の名前が。
え?
テレンス・ヒルをご存じない?
テレンス・ヒルつったら、あーた、
マカロニウェスタン『皆殺しのジャンゴ』の主人公ジャンゴを演じたイタリアの俳優ですがな。
妻を殺され復讐に燃えるガンマンを演じていました。
この『皆殺しのジャンゴ』(皆殺しっつータイトルがまた凄えよな)、
悪者に拳銃をはじき飛ばされ、「銃口を自分に向けて銃を渡せ!」と追いつめられますが、
拳銃を放り投げるふりをして手の中で拳銃を回転させ、悪者の顔面を撃ち抜くという、ガンマニアには知られた映画なんでございます。
こんなエグい復讐のガンマンを演じたテレンス・ヒル。
『皆殺しのジャンゴ』公開が1968年、それから約40年経過した2012年の今、
テレンス・ヒル、いまだ馬に乗ってます!
まだまだ俳優として現役、イタリアで放映された『Un passo dal cielo』(天への道)というテレビ映画が大ヒット、新にセカンドシーズンとして続編が製作され、そのドラマ製作にはイタリアを本拠地とするグリベルが協力している、というニュースがMontagna.tvに掲載されていたのでありました。
Un passo dal cielo, Terence Hill torna in tv in cordata con Grivel by Montagna.tv 2012.10.27
まずは『Un passo dal cielo』のトレイラーをご覧下され。
ドラマの舞台は南チロル、雄大なドロミテ山群。
物語はドロミテの森林警備隊の活躍を軸に、大自然と人々、ロマンスとコメディも加味したドラマのようです。
で、テレンス・ヒルは森林警備隊の英雄的な隊長を演じています。
1939年生まれのテレンス・ヒル、アクションシーンも体当たりでこなしていますな。
舞台がドロミテだけに、クライミングシーンもいくつかありますな。
今回のMontagna.tvの話題で印象に残ったのは、かつてのマカロニウエスタンの俳優が今だ現役バリバリでヒーローを演じているのが私には嬉しいのである。ちなみに私はハリウッドの清く正しく美しくな「西部劇」よりも、巨乳の女と血と暴力の「マカロニウェスタン」の方が好きだっ! ジェンマは今は彫刻家らしいし、イーストウッドは監督業専念してるみたいだし、一番好きなリー・ヴァン・クリーフはもう亡くなったし。
なにより特筆すべきなのは、ヨーロッパアルプスといえば日本の山岳メディアの偏向報道で「岩と雪」しか知られてないんですが、こういった「森林警備隊」にスポットをあてたテレビドラマがあるということなんですな。
日本で放映される海外テレビドラマといえば、甘ったるい韓ドラか、陰謀と策略またはお笑いのアメリカの番組ばっかなんですが、頭腐ったタレント共の内輪話で盛り上がっている特番放映するんなら、こういった大自然を背景にしたドラマも放映してくれ~。
| 固定リンク
「山岳ガイドが観る映画」カテゴリの記事
- 映画『富士山頂』のリアリズム(2020.02.16)
- 映画『富士山頂』上映会のお知らせ(2020.02.10)
- あの映画がついにリメイクか?(2019.05.14)
- チョモランマ北面初登が中国で映画化(2019.03.12)
- Uruca II(2019.02.15)
コメント