ヒラリーとテンジンがツイッター始めました。
「冒険の共有」とか称して昨今はリアルタイムで登山活動をツイッターでダダ漏れさせる自称登山家もいるようですが・・・・
頭が高い!
あのヒラリー様とテンジン様が、エベレスト初登頂をツイッターで配信中である!
Twitter feed enables 'live' re-enactment of 1953 Everest ascent by grough 2013.5.23
これはIT時代の現代、歴史を学ぶ方法を見直し、次世代へ継承したいという目的で社会起業家のThomas Ketchellらが始めた、過去の出来事を「ライブ」発信する hstry.org という試みです。
ツイッター、そしてふんだんに当時の画像をちりばめたツイッター形式のブログで、エベレスト初登頂を目指す1953年のイギリス隊の活動を、史実を元に「ライブ」発信しています。
今現在の公募隊にあふれたエベレストに辟易している方、行列が続くエベレストの現状しか知らない若い方、ぜひご覧下さい。
ツイッター @Everest1953
FOLLOW THE LIVE REENACTMENT OF THE 1953 ASCENT OF MT.EVEREST BY EDMUND HILLARY & TENZING NORGAY
ちなみにイギリス隊のエベレスト初登頂は5月29日。
29日まで、未踏の世界最高峰に人間が到達する模様をどうぞお楽しみに。
| 固定リンク
「expedition」カテゴリの記事
- 妻にミシンを買ってあげたい アリ・サドパラ(2021.02.19)
- K2冬季登頂さる(2021.01.16)
- 【速報】K2冬季登頂目前か(2021.01.16)
- 講演『地球のタイムカプセル~南極』(2020.12.13)
- 【訃報】ダグ・スコット 逝去(2020.12.11)
「アウトドア」カテゴリの記事
- ベーカリーカフェ メリメロ(2020.12.25)
- パタゴニアの沈黙(2020.09.23)
- 【訃報】ゴアテックス発明者 ロバート・W・ゴア氏逝去(2020.09.21)
- 月山湖上のプライド(2020.08.11)
- 民衆を叩く人々 アメリカ・パークポリス(2020.07.01)
「マ ス ゴ ミ」カテゴリの記事
- 石油・ガス産業の何が悪いのか(2020.12.11)
- ラインホルト・メスナーの告白(2020.11.05)
- DNAは誰のものか?(2020.07.30)
- アンジェイ・バルギェル、コロナウィルス罹患(2020.07.21)
- 追悼 服部克久氏(2020.06.11)
コメント