« 『加油』 ポタラ峰北壁登攀 記録動画予告編 | トップページ | 本日のおすすめCM »
9月29日、月山。 頭上を見上げても、雲一つ無い。 快晴。
夏の忘れ物。 遅いニッコウキスゲの花。 四谷川分岐の木道合流地付近に数株咲いていましたが、今シーズン最後のニッコウキスゲでしょう。
昨冬の忘れ物。 月山の初冠雪は10月中旬、東側の大雪城の残雪も併せて、今年は越年性雪渓になりそうな大きさ。
快晴の秋山シーズン。 月光坂で列を成す、大勢の登山者の方々と共に山頂を往復。 四谷川分岐からは、静かな裏道を下る。
賑やかな登山道から離れ、風が草を撫でる音にかこまれながら、姥沢に戻ります。
2013.09.29 山岳ガイド日記 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 忘 れ 物:
コメント