キリアン・ジョルネ、エギーユ・デュ・ミディで救出さる。
トレイルランナーの第一人者で、先日マッターホルン登頂最速記録を更新したキリアン・ジョルネが、去る9月7日、パートナーのEmelie Forsbergと共に悪天に巻き込まれ、フランスの山岳警察PGHMに救出されました。
で、フランスのメディアでは、キリアン・ジョルネがいつものタイツ姿にランニング用シューズ姿だったことに対し、シャモニの副市長、シャモニの山岳ガイドらが非難するという事態を伝えています。
Kilian Jornet and Emelie Forsberg Rescued From Aiguille du Midi by Outside 2013.9.9
Kilian Jornet : polémique après un sauvetage par les gendarmes by RTL.fr 2013.9.9
このニュース、土木作業員生活中の私が滞在するビジホで視聴したNHKBSの海外ニュースでも、フランスメディアのニュースとして伝えていました。ここでもキリアン・ジョルネの軽装を非難する報道姿勢で、トレイルランナーの軽装ぶりに対して「苦々しく思っている」(NHKBSの表現による)シャモニのガイドが「記録より命が大事」とコメントしてましたね。
思うに、先にマッターホルン最速記録を樹立した事も含め、だいぶ嫉妬が渦巻いているんじゃないんですかね。
今回の救出に関して、キリアン・ジョルネ本人は
「山は困難で危険だ。自分たちのミスであり、謙虚であれという警告でしょう。」
とコメントしています。
道迷い遭難した挙げ句、
「山と一体になるためにビバークしました」 とか、記者会見で「遭難したとは思っていない」とかコメントする日本の爺に比べても、遙かに謙虚なコメントだと思いますけどね。
| 固定リンク
「クライミング」カテゴリの記事
- ヤーニャ・ガンブレット、彼氏と別れる(2021.02.22)
- クライミングが人類に貢献する時(2021.01.23)
- 【訃報】チェザレ・マエストリ逝く(2021.01.20)
- 【訃報】ジョージ・ホイットモア逝去(2021.01.03)
- 【訃報】ハミッシュ・マッキネス逝去(2020.11.24)
「アウトドア」カテゴリの記事
- ベーカリーカフェ メリメロ(2020.12.25)
- パタゴニアの沈黙(2020.09.23)
- 【訃報】ゴアテックス発明者 ロバート・W・ゴア氏逝去(2020.09.21)
- 月山湖上のプライド(2020.08.11)
- 民衆を叩く人々 アメリカ・パークポリス(2020.07.01)
「マ ス ゴ ミ」カテゴリの記事
- 石油・ガス産業の何が悪いのか(2020.12.11)
- ラインホルト・メスナーの告白(2020.11.05)
- DNAは誰のものか?(2020.07.30)
- アンジェイ・バルギェル、コロナウィルス罹患(2020.07.21)
- 追悼 服部克久氏(2020.06.11)
コメント