ごまカラメルパイ
さすらいの土木作業員。
仕事先では、日本各地から来る業者さんとお仕事します。
プレハブの休憩室に、各自持ち寄ってきた手土産の菓子が並んだりするわけですね。
本日の大ヒットは、マールブランシュ京都北山の『かえで蜜パイ&ごまカラメルパイ』
(画像は、ごまカラメルパイ)
見た目も紅葉したカエデに似て、なおかつ美味い!
ゴマの風味とメープルシロップの甘さがマッチしてるよ、これ。
見た目が華やかな菓子って色々あるけど、自然の季節感を巧く表現した洋菓子って、なかなか無いよね。
砂ぼこりの舞う、殺風景な現場で丸一日過ごしているせいでしょうか。
葉っぱを模した洋菓子が印象に残る休憩時間でした。
| 固定リンク
「山岳ガイドの甘味処」カテゴリの記事
- あなたが思うより不健康です(2021.04.03)
- 八宝堂【山形県上山市】(2020.12.29)
- 【腕に】石臼コーヒー【覚えあり】(2020.11.01)
- 今日、浄土を見た(2020.06.28)
- 凍み餅 (しみもち)(2020.02.11)
コメント