ネパール大地震 エベレスト中国女子登山隊に死傷者
既にご承知の通り、4月25日にネパールで発生した大地震による登山隊への被害が明らかになってきています。
今シーズン、ナショナルチームではない、民間人として初の「中国女性」エベレスト登山隊が入山していましたが、地震による雪崩が同隊のキャンプを襲い、死傷者が発生している模様。
中国登山協会の王勇峰氏のコメントとして、サポートの男性隊員1名、シェルパ2名が死亡、5名の女性隊員も全員が負傷。
登山隊リーダーで新疆出身の麦子、隊員の柳青が骨折の重傷。女子登山隊はヘリによる救助を要請中。
40余中国登山者被困 中国女子登山队拍下雪崩惨状 by 凤凰网资讯2015.4.26
http://news.ifeng.com/a/20150426/43634700_0.shtml
(遭難直後の生々しい画像掲載のため、URL掲載にとどめます)
またロシアのメディアでは約15名のロシア人クライマーと連絡が取れないことを報道。
この中にはワレリー・バハノフも含まれ、その消息が大変気になります。
報道では時間と共に被害・犠牲者数が増えていきますがネパールの人々、多数の登山者達の安全を心から祈るものです。
------------------------
Massive avalanche slams into Everest base camp following Nepal earthquake
Avalanche slams Chinese team BC. 2 sherpa and 1 member killed by avalanche.
They are "First Chinese Women's Everest expedition team", it's not national team, they are amateur climber's.
Team leader Ms Ma Liyamu, and another woman member get a serious injury , said Wang Yongfeng (CMA).
| 固定リンク
「expedition」カテゴリの記事
- 妻にミシンを買ってあげたい アリ・サドパラ(2021.02.19)
- K2冬季登頂さる(2021.01.16)
- 【速報】K2冬季登頂目前か(2021.01.16)
- 講演『地球のタイムカプセル~南極』(2020.12.13)
- 【訃報】ダグ・スコット 逝去(2020.12.11)
「マ ス ゴ ミ」カテゴリの記事
- 石油・ガス産業の何が悪いのか(2020.12.11)
- ラインホルト・メスナーの告白(2020.11.05)
- DNAは誰のものか?(2020.07.30)
- アンジェイ・バルギェル、コロナウィルス罹患(2020.07.21)
- 追悼 服部克久氏(2020.06.11)
コメント