月山・姥沢口 残雪状況 【2016年6月30日現在】
2016年6月30日現在の、月山・姥沢口ルートの残雪状況を簡単にまとめました。
「2016年6月30日 月山姥沢ルート残雪位置図.pdf」をダウンロード
なお記載の残雪位置・距離は歩測で計測しているため、あくまでも目安として参考にしてください。
また残雪は天候・日数の経過で大きく変化することをご承知おき下さい。
各地で少雪の影響が言われていますが、姥ヶ岳、牛首周辺には雪渓がしっかり残っています。
一部傾斜がきついところもありますため、雪上歩行に慣れない方、初心者の方はアイゼンを携行してください。
リフト裏の登山道は例年よりも早く雪解けが進み、ほぼ雪渓は消失しています。
いずれの残雪も、出入り口の雪が薄くなっている箇所があります。
残雪への最初の一歩、残雪から登山道へ出る最後の一歩のときなど、じゅうぶんご注意ください。
木道を覆っている残雪は、氷化していることがあります。転倒にもご注意下さい。
| 固定リンク
« 6月30日、雨。 | トップページ | トモ・チェセン、マルコ・プレゼリら、スロベニア政府から受勲 【Tomo Cesen, decorated for the medals for contribute to develop slovenes climbers】 »
コメント