River of No Return
8月6日、山形県朝日少年自然の家・夏季キャンプ「最上川イカダ下り」の手伝いに出動。
あちこちにクルミが実る夏、今年も子供達のアシストに最上川へ。
子供達手作りのイカダ。
川岸に運びスタンバイする作業から1日が始まる。
諸注意を受け、ライフジャケットで水に浮く体験後に出発する子供達。
サポーターは数班に分かれ、私と職員Jさんペアは先回りして浅瀬でイカダを引っ張り・押し、進ませる役割。
雨の少ない日々が続き、今年の最上川は水位が浅い。
時折現れる急流に「(イカダに)つかまれー!」と注意を促しながら見守る。
途中の補給地点にて。
籠の中身はクーリッシュ(アイスクリーム)。
昼食会場の後片付け、それから人手が足りなくなったので急遽、昼食後に出発するイカダの手伝い。
今年は都合により、私の夏キャンプの手伝いはここまで。
ペアを組んでいた職員Jさんは午後の準備に奔走のため先に出発。
残った職員Tさんらに挨拶して私は退出。
なお、子供達は皆無事にゴールできました。
朝日少年自然の家・2017チャレンジキャンプに関わった職員の皆様、スタッフの皆様、サポーターの皆様、お疲れ様でした。
| 固定リンク
« 曇天を突き抜けて。 | トップページ | 花笠の夏 »
「アウトドア」カテゴリの記事
- ベーカリーカフェ メリメロ(2020.12.25)
- パタゴニアの沈黙(2020.09.23)
- 【訃報】ゴアテックス発明者 ロバート・W・ゴア氏逝去(2020.09.21)
- 月山湖上のプライド(2020.08.11)
- 民衆を叩く人々 アメリカ・パークポリス(2020.07.01)
コメント