鮭の玉葱煮
自炊するほどマメじゃないので、スーパーの惣菜を食べる日々。
せっかく小樽でウィークリーマンション生活なので、地元の料理も食べてみたい。
イカのゴロ煮に続き、北海道新聞社刊 『北の浜料理500選』を参考に「鮭の玉葱煮」を作る。
エルトン・ジョンの『Your song』を聴きながら玉葱を一気にみじん切り。
さすがに旬ではないですが、チリ産の鮭ハラス2切を購入。
少量の水、醤油、砂糖、みりんを鍋に入れて沸騰させたところにハラス投入、続けてみじん切りした玉葱を一気に投入。そして煮込みます。
玉葱の水分で煮汁が出て、玉葱も飴色になります。
玉葱も十分煮えたところで完成。
鮭の旨味が玉葱にも合わさって美味しくでけました。(一応)
私が参考にしているレシピ集『北の浜料理500選』ですが、北海道の各地域毎に章が分けられています。
鮭料理では今回作った玉葱煮の他、輪切りにした玉葱と鮭を一緒に焼いたりするレシピもあります。
北海道が日本の生産量6割を占める玉葱と、鮭の組み合わせって、やっぱり地元ならではなんでしょうね。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- お仕事日記2021年2月 & ウルドゥー語の夜 第13夜(2021.02.23)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 4日目 & ウルドゥー語の夜 第10夜(2021.01.26)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 3日目(2021.01.25)
- コロナ隔離日記 2日目(2021.01.24)
- コロナ隔離日記 1日目(2021.01.23)
コメント