カヌー体験 in 月山湖
山形県朝日少年自然の家の企画事業 『カヌー体験 in 月山湖』 にサポーター参加。
事前の気象予報は外れ、月山湖でははじめに小雨がぱらつき、風もある。
凶暴なまでの日照に悩まされずに済む。
今年も月山朝日ガイド協会の細谷さんを講師に、パドルの漕ぎ方、カヌーの乗り方までレクチャーを受ける。
本日は3局もメディアの取材が入り、子供達もちょっと緊張気味。
今年はカヌーの数が少ないなあ-。
今回は陸上支援がんばるか~と思いきや、自然の家の滝口支配人から
「あれ?大滝さんカヌー乗らないんですか?まだありますよ」
最後に残っていたカヌー、リバーカヤックでも安定性が今ひとつのような艇が残っていたので、それをお借りして水上へ。
ダム湖・月山湖に流入する四谷沢川で水遊び。
子供達は早速ライフジャケットを頼りに水に飛び込む。カッパの大群。
四谷沢川での水遊びを終え、拠点に戻って記念写真を撮影した後、昼食までのわずかな時間も子供達は水辺で飛び込み遊び。
子供達の元気を分けてもらった1日でした。
| 固定リンク
「アウトドア」カテゴリの記事
- ベーカリーカフェ メリメロ(2020.12.25)
- パタゴニアの沈黙(2020.09.23)
- 【訃報】ゴアテックス発明者 ロバート・W・ゴア氏逝去(2020.09.21)
- 月山湖上のプライド(2020.08.11)
- 民衆を叩く人々 アメリカ・パークポリス(2020.07.01)
コメント