都 会 に て
盆の雑事が終わり、8月17~18日、家族4人で東京旅行。
貧乏な我が家、盆シーズンを微妙にずらし、早割でなるべく交通・宿泊費は安く済ませる。
夜は上野のペッパーランチを目指す。
同じビルに「叙々苑」があり、息子が牛タン食べたがっているのを知っているカミさんが「叙々苑がある・・・」と料金表を見始めるので
「叙々苑ダメ。遠い未来までないだろうけど給料上がるまでダメ。叙々苑無理。」
と完全拒否。
バカ息子もハンバーグなら食べてもいい、というので予定どおりペッパーランチに突入。
あれ?ペッパーランチのはずが・・・
店を訪れてみると、「いきなりステーキ」になっている。
娘が前々から「いきなりステーキ」に行きたがっていたものの、山形の店舗はどこも激混みで行けなかったので、ここで食事することにする。
食事を終え、料金明細をみた瞬間の私の心象風景↓
盆明けから、また地道に働こう・・・
今回の東京旅行、秋葉原の「あきばお~」で1TBのポータブルHDを激安でゲット。
同店の外で投げ売りされていたのが、
インチキくさい、1200円のEMS腹筋トレーナー。12000円じゃなくて1200円ね。
前々から数万円するEMS腹筋トレーナー欲しがっているバカ息子が「これでもいい、欲しい」というので一つお買い上げ。
ボタン電池式で作動するのですが、結構腹にピクピクきます。
アマゾンで検索すると、数週間で「壊れた」というレビュー多いw
しばらくは息子の腹具合で1200円EMSトレーナーの使い具合をモニターしよう。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- 都 会 に て(2018.08.18)
- 学 食(2018.07.29)
- 日曜はフレディ・マーキュリー(2018.06.17)
- 2017年9月日記 最後の子供神輿(2017.09.30)
- 花笠の夏(2017.08.07)
「日常」カテゴリの記事
- お仕事日記2021年2月 & ウルドゥー語の夜 第13夜(2021.02.23)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 4日目 & ウルドゥー語の夜 第10夜(2021.01.26)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 3日目(2021.01.25)
- コロナ隔離日記 2日目(2021.01.24)
- コロナ隔離日記 1日目(2021.01.23)
コメント