蕎麦 山岳部(やまぶ)山形県山辺町
8月15日、盆休みも後半。
魑魅魍魎のいる本社には近寄らず、工場の事務所に出勤して内業。
昼までに内業を終え、昼食のため山辺町にある蕎麦屋 山岳部(やまぶ)を訪問。
本日は板蕎麦(¥800)を注文。北海道産そば粉と、山形県産「でわかおり」が選べるのだが、もちろん後者を選択。
蕎麦好きの父を亡くしてから、蕎麦店のプロがうつ蕎麦を喰うのは久しぶり。
蕎麦つゆに浸けるのを控えめにして、蕎麦の風味を楽しむ盆休みの昼。本日は蕎麦にナスの煮びたし、キュウリの漬物、茹でた枝豆が付きました。
この変わった店名、実は山形南高山岳部OBで2年先輩の方が営んでいるお店。
山岳部OB間のLINEで存在が広まり、その実態を確認すべくY先輩が突撃して〇〇先輩の店、と判明したもの。
蕎麦屋ですが、店内には山の本・山岳雑誌が並ぶ店。ご主人も現役で山登ってます。
山の帰りにぜひどうぞ。
蕎麦 山岳部(やまぶ)
所在地 山形県東村山郡山辺町大塚127-3 TEL 023-674-7480
営業時間11:00~15:00 定休日 火水または水木※祝日は営業
お品書き 板蕎麦¥800 板蕎麦おかわり¥400 限定10杯ぶっかけ肉蕎麦¥850 ぶっかけおろし蕎麦¥750 とろろそば¥900
| 固定リンク
« 以心電信 | トップページ | 8月9月お仕事日記 »
「日常」カテゴリの記事
- お仕事日記2021年2月 & ウルドゥー語の夜 第13夜(2021.02.23)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 4日目 & ウルドゥー語の夜 第10夜(2021.01.26)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 3日目(2021.01.25)
- コロナ隔離日記 2日目(2021.01.24)
- コロナ隔離日記 1日目(2021.01.23)
コメント