白孔雀食堂 福島県会津若松市
福島の現場作業も最終日。
メインの作業を終えたところで昼。
あまりの暑さに、連日ランチは幸〇苑のつけ麺。
私「あ~今日も魚出汁つけ麺かな~」
若手E君「え、親方に勧めてもらったソースカツ丼いかないんですか?」
初日、機械を運んできてくれた親方は若松市内に詳しく、「よし、昼はソースカツ丼だ!」と3人で店を目指したのだが、当日は定休日。
最終日、さよなら会津若松というわけで、親方お薦めの「白孔雀食堂」に行く。
昭和チックな店に入り、1300円の食券でソースカツ丼注文。
ドンブリの蓋からはみ出ているカツ、カツの脂身をラードにして調理しているとか。
でかいわりに、すんなり口に入るおいしさでした。
さて、午後から現場撤収、そして山形に帰ります。
| 固定リンク
「日常」カテゴリの記事
- お仕事日記2021年2月 & ウルドゥー語の夜 第13夜(2021.02.23)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 4日目 & ウルドゥー語の夜 第10夜(2021.01.26)
- PCR検査体験記 & コロナ隔離生活日記 3日目(2021.01.25)
- コロナ隔離日記 2日目(2021.01.24)
- コロナ隔離日記 1日目(2021.01.23)
コメント